コラム

コラム · 08日 4月 2025
県立高校入学式
ご入学おめでとうございます!
コラム · 03日 11月 2024
富山マラソン参加・完走しました
11月3日に行われた富山マラソン2024に弊社社員が参加してきました。晴天の中、無事完走することが出来ました。
コラム · 27日 9月 2024
富山県の生徒様が「菅公賞」を受賞されました
第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会書道部門において、富山県の生徒様が菅公賞を受賞されました。 菅公賞受賞においては弊社より刺繍でいれた賞状を寄贈しております。 学校様へお約束し、弊社責任者よりご本人様に賞状をお渡しすることが出来ました。 菅公学生服は夢に向かう生徒様を応援します。
コラム · 26日 8月 2024
工場へ視察に行ってきました
弊社社員が1週間実際の縫製現場へ行き、生産上の効率化・製品力の向上を目的とした研修を行ってきました。 現地の工場はもちろん、本社の企画担当、全国から営業が集まり検討を進めます。 当社員は2回目の参加ですが、昨年から持ち越しの内容をさらに詰めてくると意気揚々と向かっていきました。 初日の夕方に連絡があり、大型台風が直撃予定とのことで、水曜日には富山に戻ってきました。 後日しっかりとリモートで打ち合わせを行いました。
コラム · 29日 7月 2024
夏休みモードです
7月になりました。やはり暑い日が続きますね。 7月は中旬を過ぎるとすでに夏休みのモードとなります。 当然学校現場もそうですが、得意先様をはじめ、弊社もお盆休みはしっかりと長くお休みをいただきます。 弊社社員が参加している夏休みを感じる写真を載せておきます。
コラム · 19日 6月 2024
暑い日には辛いものを
6月に入り本格的に熱くなってきました。今年の夏は例年より平均気温が高く、残暑が厳しいようです。 皆さん、熱中症対策には念には念を入れましょう。 不思議ですが、弊社男性社員は辛いものが得意な人が多く、外食の際には皆で辛い物を食べます。 まだまだ6月で、早いですが暑い時には辛いものを食べて頑張りましょう。
コラム · 20日 5月 2024
5月に入り暑い日が増えてきました。暑くなると、営業の服装も上着を脱ぐことが多くなります。 当然、生徒様の着こなしも春入学から少しずつ夏の装いに変わってきます。 夏服のご準備について、学校様・得意先様によって一括納品と冬夏分納の2種類に分かれます。 分納の場合は5月中旬ごろから納品となりますが、最近は暑くなるのが時期的に早いので、気温・気候によってはGW明けごろから納品を要望される得意先も有ります。こればかりは段取りが難しい、と思いながら毎年頑張っています!!
コラム · 07日 4月 2024
春を迎えて
4月に入りました。 桜も綺麗に咲き、日中は少しずつ暖かくなってきたような気がします。 昨年は春もかなり暖かく、入学式の時にはすでに満開だったように記憶しています。 今年は入学式、チンドンコンクールにも丁度よい咲き具合です。 高校の納品もある程度見通しがつきました。...
コラム · 15日 3月 2024
3月 採寸・納品の準備中です。
業界的に12月~4月をトップシーズンと言います。 弊社でも1月から採寸や納品など進めておりますが、一番のトップシーズンは3月です。 中学の納品・高校の採寸・高校の納品準備と最も忙しく、そして最も丁寧にしなければいけない時期です。 そんな採寸のさなかに見えた立山連峰です。 この、立山連峰の雪が少なくなり山肌が見えてくると入学式を迎えます。...
コラム · 12日 2月 2024
第73回 全国高等学校スキー大会
2024年2月7日から2月11日にかけて、冬のインターハイ、全国高校スキー大会が17年ぶりに富山で開催されました。

さらに表示する